営業時間 8:00~18:00
店主ブログ
2022.09.30
エアコンをつけると喉が痛くなる経験をされたことはありませんか?
私は、以前の会社の社宅でエアコンが1台しかなく同僚が「喉が痛くなるから」とエアコンをつけるのを拒み、とてつもなく寒い冬を過ごしたことがあります(笑)
そもそもなぜエアコンをつけると喉が痛くなるのでしょう?
その原因と対策を今回はご紹介致します。
エアコンは熱交換器により冷たい空気や暖かい空気を変換します。
冷房を使用すると部屋中の暖かい空気を吸い込み、熱を変換すると空気中の水分は水蒸気となり室外へ放出されます。
暖房の場合は、乾燥した空気をそのまま暖めるので湿度はさらに下がります。
その結果、部屋の中の空気は乾燥し喉や気管が水分不足を起こし痛みを起こします。
就寝時にエアコンをつけっぱなしにして、起きた時に喉の痛みを感じるのはこれが原因だと思われます。
さらに口内が乾燥すると、ウイルスや細菌などが付着しやすいため風邪をひいてしまう方もいます。
もし喉が痛くなってしまった場合は水分補給をしましょう。
その場合、喉に軽い炎症が起きているので炭酸水など刺激が強いものは控えめに。
こまめな水分補給は予防にも繋がるので意識をしたほうが良いです。
対策方法としては加湿器を使うことをおすすめします。
適正な湿度は50~60%とされていますので、エアコンを使用するときは加湿器を併用して適正な湿度を保つようにしましょう。
布マスクを使って喉の乾燥を防止するのも有効的です。
使い捨てマスクは喉の乾燥防止にはあまり効果がありません。
冷房病(クーラー病)は冷房を使用するとあらわれる症状で、外気と室内の気温差が大きいと自律神経が乱れ、鼻や喉の痛みなどの体調不良を起こします。
自律神経を正常に保つには室内外の気温差をできる限り小さくすることが大切です。
冷房の利かせ過ぎには注意しましょう。
気温差を3~4℃以内にすると、冷房病にかかりにくくなります。
ただし体感温度は、個人差があります。
冷房は、自分が「寒い」と感じない温度を目安にしてください。
なお、冷房の風が直接あたると、身体が冷えやすくなります。
風向を調節するなどして、風が直接あたらないような工夫をしましょう。
エアコン内部のカビやホコリが、エアコンの風とともに部屋中に飛散します。
カビを含んだ空気を吸い込むと感染症にかかり、風邪と似た熱や咳などの症状を引き起こすことで喉が痛くなることがあります。
エアコンのお掃除を定期的に行うことが一番大事です。
自身で掃除しても解決しない場合はプロにおまかせしましょう!
使う環境にもよりますが、カビは1年でも繁殖しますので敏感な方は1年に1~2回エアコンクリーニングすることをおすすめします。
いかがでしたでしょうか?
エアコンで喉が痛くなる原因は「乾燥」「冷房病」「カビ」です。
乾燥や冷房病の対策をしても改善されないようであればエアコン内部のカビが原因かと思われます。
もしカビにお困りでしたらお問合せ下さい!
防カビ、抗菌加工も2000円(税抜き)でお付けすることもできます。
健康的な毎日を過ごすために是非ご検討を!
畳・襖・障子・網戸・エアコンクリーニング
小久保畳店(株式会社コクボ)
TEL0479-62-1722
安心の畳の打ち直は厳選素材にこだわる国産専門の地域密着店へ
営業時間 8:00~18:00
1日仕上げ対応エリア:千葉県旭市、匝瑳市