営業時間 8:00~18:00
店主ブログ
2023.06.07
エアコンクリーニングをしていて、ニオイが気になるという方は共通して熱交換器が汚れていることが多いです。
気が付いてフィルターや吹き出し口を掃除したけどニオイが取り除けない!
そういう場合は、やはり熱交換器の汚れが原因なのかもしれません。
フィルターや吹き出し口と違って、熱交換器は簡単に掃除することができません。
実際に汚れているとどのような影響があるのか、またその対策についてご説明致します。
エアコンの熱交換器とは、文字通り室内の温度を調整する部品のことを指します。
アルミフィンとも呼ばれ、薄いアルミの板がたくさん並んでおり、空気に触れることで温めたり冷やしたりすることができます。
室内の空気を吸い込み、熱交換器を通して放出されるため、この熱交換器が汚れているとエアコンから出る風に大きく影響を与えます。
熱交換器は、凸凹の形状をしているのでホコリが溜まりやすく、冷房を使用すると内部が結露し、カビが発生しやすいです。
周りをフィルターが覆っているため、大抵のホコリはフィルターがキャッチしてくれます。
しかし、このフィルターのお手入れを怠ると、ホコリが貫通し熱交換器に付着するようになります。
なので使用頻度の高いエアコンは、目に見えないところですごく汚れていることが多いです。
熱交換器を汚れたまま使用すると、このようなデメリットが生じます。
(1)エアコンの風からホコリや汚れをまき散らす
フィルターを貫通してしまうホコリは、エアコンの風と一緒に吐き出されます。
アレルギー症状や健康面に不安が広がるので、くしゃみなどの症状が出た際は、一度エアコン内部を確認しましょう。
(2)エアコンの風が臭くなる
ニオイの原因であるカビや汚れが風に含まれるので、どうしてもニオイがきつくなります。
ニオイが気になり始めたら、吹き出し口や熱交換器が汚れていないか覗いてみてください。
(3)エアコンの効きが悪くなる
ホコリが溜まると、風の吸い込みや吐き出しが妨げられるので効きが悪くなります。
さらに余計な電力を消費するので、無駄な電気代まで掛かってしまいます。
やはりエアコンを使い続ければどうしても汚れていきます。
新しくエアコンを買った、エアコンクリーニングをしたばかりという方は、日頃のお手入れによりキレイな状態を保つことが出来ます。
簡単にお手入れできる方法をご紹介させていただきます。
(1)フィルターを掃除する
フィルターを覗いてホコリが付いているようでしたら掃除をしましょう。
電気代の節約にもつながる初歩的で重要なお手入れ方法です。
掃除方法についてはリンクをご参照ください。
(2)部屋の掃除、換気をする
エアコンは室内の空気を吸うので、空気中のホコリが多いと汚れやすくなります。
部屋の掃除や換気を定期的に行い、ホコリ自体を減らしていきましょう。
(3)内部クリーン機能を使う
現在のエアコンには大体備わっている機能です。
フィルター掃除機能と勘違いされやすいですが、エアコン内部を乾燥させ、カビの繁殖を抑える機能になります。
もし、内部クリーン機能がないエアコンを使用されているのであれば、エアコンを使った後、送風運転を一時間ほど行うことで内部を乾燥させることが出来ます。
熱交換器は自身で掃除をするのが難しいので、なるべく汚さないように対策をしましょう。
よく市販で売られている熱交換器用の洗浄剤がありますが、エアコンクリーニング業者がおすすめすることはないと思います。
「アルミが変形しやすい」「洗浄剤を洗い流さないので詰まる可能性」「精密機器のため故障のリスク」など経験がないと難しい場面がいくつかあります。
もし、熱交換器が汚れてしまった時はプロにお任せすることを推奨します。
これから暑い時期がやってきますので、エアコンで快適な環境を作り、熱中症には注意をしていきましょう!
畳・襖・障子・網戸・エアコンクリーニング
小久保畳店(株式会社コクボ)
TEL0479-62-1722
安心の畳の打ち直は厳選素材にこだわる国産専門の地域密着店へ
営業時間 8:00~18:00
1日仕上げ対応エリア:千葉県旭市、匝瑳市